top of page

副主宰・制作総指揮・脚本・ちょっぴり女優

聡美 杏 

さとみあんず/anzu satomi

生年月日:1970年11月4日

出身地:東京都

入団:創立より参加

身長:157cm

体重:55kg

3サイズ:B・89cm W・68cm H・92cm

頭のサイズ:55.5cm

足のサイズ:23.5cm

首まわり:35cm

趣味・特技:メールマガジン作成・映画鑑賞・

レンタルビデオ・ウォーキング・妄想

資格:普通自動車免許(中型まで可)

青山学院大学学校教育法履修証明プログラム修了認定ワークショップデザイナー
育休後カフェ®ファシリテーター

日本新劇製作者協会 会員


劇団サードクォーターにて、制作・脚本を担当している。
安心感を与える丸顔がトレードマーク。
劇団の右腕として創立から関わる。

演劇の上演、教育機関への表現指導、演劇を通して表現方法を学ぶワークショップを企画・制作・ファシリテーターに携わっている。

一児の母の顔も持つ。

映画

2012年8月宮本正美監督作品 「たからもの」

 


ナレーション2013年キンダーフィルムフェスティバル「ストライキ大作戦!」(生アテレコ)(調布市グリーンホール)

その他

2016年チャレンジ!オープンガバンナンス(東京大学主催) ファイナリスト

アイデア名:「演劇」と「リフレクション」で自分と相手を理解する 

 

平成29年度 科学研究費助成事業 「臨床看護師の批判的リフレクションスキルを強化するICT教育プログラム開発と評価」VTR

国、県等の事業参加実績

2000年男女共同参画事業「みんなでフォーラムinかぞ男女共同さんかくしかく朗読劇」第一部朗読劇森山周一郎出演他
第二部女房は宇宙をめざした向井万起男(パストラル加須 小ホール)

2000年男女共同参画事業「男女参画朗読劇彩の国国際フォーラム2000年男女共同さんかくしかく朗読劇」(大宮ソニックシティ)

2001年男女共同参画事業「みんなでフォーラムinかぞさんかくしかくドメスティックみんなの思いで世界を変えよう
第一部朗読劇」みんなでフォーラムinカゾ
第二部ひらり、そして私の青空内館牧子(パストラス加須 大ホール)

2002年男女共同参画事業「みんなでフォーラムinかぞ男女参画朗読 第一部朗読劇
第二部あなたは何色に輝きますか?」落合恵子(パストラス加須 大ホール)

地元の活動

2015年朗読劇ワークショップ第三回コムナーレフェスティバル演劇体験 「役者と一緒に台本を読もう!」(浦和コムナーレ)

2016年第4回コムナーレフェスティバル参加作品 「さるかに合戦」(浦和コムナーレ・多目的ホール)

「子供向け表現ワークショップ」(浦和コムナーレ・6集会室)

2017年平成28年度浦和コミセンまつり参加作品「長靴をはいたネコ」(浦和コムナーレ・多目的ホール)

 

幼稚園公演

2008年戸ヶ崎幼稚園第1回公演「癖」(戸ヶ崎幼稚園)

2008年戸ヶ崎幼稚園音楽祭「おもちゃ箱」(三郷市文化会館)

2009年戸ヶ崎幼稚園第2回公演「ちょうふく山の山姥」(戸ヶ崎幼稚園)

2010年戸ヶ崎幼稚園第3回公演「天福地福」(戸ヶ崎幼稚園)

2011年戸ヶ崎幼稚園卒園公演「赤ずきんちゃん」(戸ヶ崎幼稚園)

2011年戸ヶ崎幼稚園第4回公演「貧乏神の宿賃」(戸ヶ崎幼稚園)

2012年戸ヶ崎幼稚園卒園公演「親御さんのための赤ずきんちゃん」脚本提供(戸ヶ崎幼稚園)

2012年戸ヶ崎幼稚園第5回公演「セロ唄いのゴーシュ」(戸ヶ崎幼稚園)

2013年戸ヶ崎幼稚園第6回公演「3匹のやぎのがらがらどん」(戸ヶ崎幼稚園)

2013年戸ヶ崎幼稚園第7回公演「めっきらもっきらどおんどん」(戸ヶ崎幼稚園)

2013年戸ヶ崎幼稚園音楽祭「めっきらもっきらどおんどん音楽祭」(ハンドベル演奏)(三郷市文化会館)

2014年戸ヶ崎幼稚園第8回公演「きつねのおきゃくさま」(戸ヶ崎幼稚園)

2015年保育園公演(初)「三匹のやぎのがらがらどん」(さくら保育園西浦和ルーム)

2015年戸ヶ崎幼稚園第9回公演「シンデレラ」(戸ヶ崎幼稚園)

 

ワークショップ

2002年「千本桜ホール協賛演劇初心者のためのワークショップ」(千本桜ホール)

2003年「小学生教員のためのワークショップ」(いわき市公民館)

2003年「演劇初心者のためのワークショップ」 (さいたま市民会館うらわホール)

2005年「演劇経験者対象のためのワークショップ」(さいたま市文化センター)

 

劇団公演

1990年第1回公演「ONE DAY MORE」(セシオン杉並)

1991年第2回公演「十二夜」(銀座小劇場)

1992年第3回公演「ONE」(駒場東大・こまばアゴラ劇場)

1992年第4回公演「銀河鉄道の夜」(大塚・ジェルスホール)

1993年第5回公演「光の時代」(大塚・ジェルスホール)

1994年第6回公演「So Long Sweet」(大塚・ジェルスホール)

1994年第7回公演「さいゆうき」(大塚・ジェルスホール)

1995年第8回公演「家族」(大塚・ジェルスホール)

1996年第9回公演「想う壷(初演)」(中野・ウエストエンドスタジオ)

1996年第10回公演「昭和の絵本(初演)」(恵比寿・イーストギャラリー)

1997年第11回公演「ラスト・ソング」(築地・ブディストホール)

1998年第12回公演「暗くなるまで待って」(築地・ブディストホール)

1998年第13回公演「サヨナラダケガ人生サ(初演)」(中野・ウエストエンドスタジオ)

1998年第14回公演「家族98」(池袋・シアターグリーン)

1999年第15回公演「五階の住人(誤解の十人)」(中野ザ・ポケット)

1999年第16回公演「小誘拐 」(中野・ウエストエンドスタジオ)

2000年第17回公演「昭和の絵本(再演)」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2001年第18回公演「ズ・ン・ド・コ」(中野ザ・ポケット)

2001年第19回公演「サヨナラダケガ人生サ(再演)」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2002年第20回公演「思う壺(再演)」(新宿シアターモリエール)

2003年第21回公演「ケンジ」(恵比寿・エコー劇場)

2003年第22回公演「昭和の絵本(再演)」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2004年第23回公演「イムジン河」(恵比寿・エコー劇場)

2004年第1回プチ「ら抜きの殺意」(王子小劇場)

2005年第2回プチ「休憩室」(王子小劇場)

2005年第24回公演「オルガン帝国」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2005年第1回さいたま公演「昭和の絵本(再演)」(さいたま市文化センター)

2006年第25回公演「ひとつ手前の大森行進曲」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2006年第3回プチ公演「お月さまへようこそ」(江古田ストアハウス)

2007年第4回プチ公演「40ちょい前どうするチェリーボーイズ」(王子小劇場)

2007年第26回公演「松本商店街芝居始めました(初演)」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2007年第1回稽古場公演「光の時代」(さいたま市田島公民館視聴覚室)

2008年第27回公演「40ちょい前どうなるチェリーボーイズ」(新宿シアターモリエール)

2008年第28回公演「40ちょい前それがどうした チェリーボーイズ」(池袋・東京芸術劇場小ホール1)

2008年第2回稽古場公演「癖」(さいたま市田島公民館視聴覚室)

2009年第29回公演「ケンジ」(神楽坂・シアターiwato?)

2009年第30回公演「サヨナラダケガ人生サ(再演)」(神楽坂・シアターiwato?)

2009年第3回稽古場公演「天福地福」(さいたま市田島公民館視聴覚室)

2010年第31回公演「松本商店街芝居始めました(再演)」(吉祥寺シアター)?

2010年第32回公演「昭和の絵本(再演)」(吉祥寺シアター)?

2011年第5回稽古場公演「さっぱ夜ばなし」 (さいたま市田島公民館視聴覚室)

2012年第33回公演「40ちょいすぎまだまだチェリーボーイズ」(中野テアトルBONBON)

2013年第6回稽古場公演「家族」(さいたま市田島公民館視聴覚室)

2014年劇団KAZO・共同公演「田中正造 草魂~いのちを繋げ~」(北川辺文化・学習センター「みのり」)

2014年第34回公演「田中正造 草魂~いのちを繋げ~」(彩の国さいたま芸術劇場小ホール)

2015年第35回公演「昭和の絵本(再演)」(彩の国さいたま芸術劇場小ホール)

 

実験公演

2000年がま企画第2回「サヨナラダケガ人生サ(再演)」(パストラル加須 小ホール)

2001年がま企画第3回「SO LONG SWEET」(パストラル加須 小ホール)

2002年がま企画第4回「ラストソング」(パストラル加須 小ホール)

2003年がま企画第5回「銀河鉄道の夜」(パストラル加須 小ホール)

2004年がま企画第6回「ドラキュラ」 加須市演劇祭終了につきがま企画終了。(パストラル加須 小ホール)

 

外部出演・演出

1997年本多のぶ子リサイタル「なんとて我を」 (加須市)(パストラス加須 大ホール

1998年本多のぶ子リサイタル 「なんとて我を」 (館林市)(館林市文化会館)

1999年本多のぶ子リサイタル「なんとて我を」 (太田市)(太田市民会館)

1999年「P4若い演劇人のための集中講座」(一回目)(富山県利賀村)

2000年「P4若い演劇人のための集中講座」(二回目)(富山県利賀村)

2000年「天使は瞳を閉じて」(三鷹・武蔵野芸能劇場)演出

2001年「P4若い演劇人のための集中講座」(三回目)(富山県利賀村)

2002年「中間色」(中目黒ウッディシアター)

2004年三波伸介23回忌メモリアル公演「愛の宝石」(新宿スペース107)

2004年本多のぶ子リサイタル「瞼の母」(パストラス加須 大ホール)脚本提供

2006年本多のぶ子リサイタル「八百屋お七」(パストラス加須 大ホール)脚本提供

2009年本多のぶ子リサイタル「ネグリジェコント」(パストラス加須 大ホール)脚本提供

ロゴA.png
bottom of page