top of page
青い空

主催:NPO法人劇団サードクォーター
後援:(仮)埼玉県教育委員会・さいたま市・テレ玉
助成:芸術文化振興基金・さいたま文化芸術都市創造助成金

戦後80周年・劇団創立35周年記念公演
「昭和の絵本」

芸術文化振興基金マークBlack_d.gif
基本形ヨコ4色.png

6年ぶり!彩の国さいたま芸術劇場にて公演決定!!

2025年12月6日(土)
11:00〜 / 17:00〜

空を飛んで サ・ヨ・ウ・ナ・ラ

【公演情報】
戦後80周年・劇団創立35周年記念公演「昭和の絵本」
日時:2025/12/6(土) 11時〜/17時〜(全2回)
上演時間:約120分


場所:彩の国さいたま芸術劇場 小ホール 《埼玉県さいたま市中央区上峰3丁目15−1》
(JR埼京線 与野本町駅(西口)下車 徒歩10分)


料金:高校生以下¥2000(前売・当日同額)/一般前売¥3000/一般当日¥3300

 

【期間限定販売9/14㈰10:00〜10/31㈮22:00】
『昭和の絵本』オリジナルスタッフTシャツ付きチケットの発売が決定!
一般前売チケット+Tシャツ ¥5500
※電子チケットのみでの販売となります。

【あらすじ】

青く果てしない空と飛行機乗りにただ憧れ、特攻隊に志願入隊した4人の青年たちがいた。

帝大出の秀才ハジメ、心優しきショウイチ、その弟で一途なカズユキ、自由奔放なマサル。

時は大戦末期、激しさを増す戦火の下、武器持たぬ避難民たちとの対面、そんな中彼らは肺病を病む少女ムツミと出会う。一方、彼らの鬼上官上原大尉は4人 に遺書を書くよう命じる。 彼らを育んだ家族へ、残していく愛する人へ、改めて想いをはせる4人の前で先輩特攻兵三次が非業の死を遂げる。

生きることと死ぬ意味、恐怖、彼らの心は大きく揺らいでいくーーー

 

飛び立つ者、導く者、そして見送る者、あの時代を生きた人々の魂の慟哭を描く、劇団サードクォーターの代表作。終戦80年の節目に渾身の再演!

9月14日(日)10時〜 チケット発売開始

LivePocket ​にて発売

←お申し込みはこちらから

※ご購入には会員登録が必要となります。
※別途システム手数料が掛かります。

出演者より直接ご購入ください

​稽古場ブログ

過去作品の動画を公開しています

2015年 「昭和の絵本」

2019年 「松本商店街 芝居始めました」

寄付チケットとは・・・お芝居を応援したい!という声を頂き「寄付チケ」を考えました。
恩送りってご存知ですか? 誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、 別の人に送ること。
素敵な言葉ですね。 この寄付金は大切に作品の向上に使わせていただきます。
注意)このチケットでは観劇用ではありません。

 

振込先

振込口座 みずほ銀行 

支店名  赤羽支店203 

口座種別 普通預金 

口座番号 1582017 

口座名義 劇団サードクォーター 代表者 大神田 潔

ロゴA.png

特定非営利活動法人劇団サードクォーター事務局

〒336-0035

埼玉県さいたま市南区松本2-10-2

Tel:048-837-6932  fax:048-699-5249

営業時間:土日祝 9:00~13:00  

MAIL: tqtqtq_mame@yahoo.co.jp  

http://www.tqtqtq.org/

埼玉県さいたま市を拠点に演劇の上演、教育機関への表現指導、演劇を通して表現方法を学ぶワークショップを行う地元密着劇団。
1990年の創立、2016年NPO法人化。現代劇や朗読劇、民話劇を中心に、心を豊かにする上質な作品を上演している。

bottom of page