top of page
検索


2024年度浦和コミセンまつりに参加しました
はろーん、ご無沙汰してます!劇団員・靖葉です。 ↑加工アプリすごすぎぃ、ということで相変わらずしょうもないことしています。 気づけば新年度です。 今年も心豊かに、皆さんと実りある時間を過ごせたら嬉しく思います。 一緒にワクワクしましょうね! さてさて、本題へ。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
4月1日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


2024年チビゲキ!
12/7(土)は毎年浦和コミュニティセンターで開催している『チビゲキ』の本番でした! チビゲキとは? (リンク先ページ下参照) 演目は『きつねのおきゃくさま』 内容はひとりぼっちの腹ペコきつねがヒヨコを太らせてから食べようと家に招いたのがきっかけでアヒルやウサギも家に来るこ...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2024年12月24日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


グリーンフェスティバル2024
毎年恒例となります、グリーンフェスティバル【11/16(土)開催】今年もお声がけいただきました。 昨年の様子はこちら。 グリーンフェスティバルとは、障がいを持つ方々がこれからの未来をもっと明るく、楽しく、自然に生活を送れるように、地域の事業団体が力を合わせて活動や作品を発表...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2024年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


さくら幼稚園お誕生日会
気付けばあっという間に年末となってしましました。ここ最近の活動報告をぼちぼちしていこうと思います。 去る10/18は世田谷区にあります『さくら幼稚園』のお誕生日会へお呼びいただきました。 上演するのは小学生の教科書にも載っている「きつねのおきゃくさま」...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2024年12月3日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


初舞台「チビゲキ」が終わってしまった・・・泣
はじめましてこんにちは! ピンク大好きな松田美月です!ぱーこです! 11月、12月と劇団サードクォーターと運命的な出会いをして 人生初めてのお芝居、天福地福の正直婆さん役をさせて頂きました! もう、毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


チビゲキ「天福地福」を紹介!
みなさん、こんにちは。 劇団員の鈴木潤です。 いよいよ本番まで残り一週間を切ったチビゲキVol.5「天福地福」 まだチケット予約受付中です。 改めて「チビゲキとは?」「どんなお話なのか?」を紹介いたします! ①「チビゲキとは?」...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


あびこん新米フェアに参加してきました。
劇団員のやすはです。いかがお過ごしですか? 気がつけばあっという間に10月も中頃ですね。 そう、お米のおいしい季節です。ゴハン美味しいっ! あびこ農産物直売所あびこんさんで9/24(日)に行われた「新米フェア」に 我ら劇団サードクォーターも参加させていただきました。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


土曜チャレンジ in 上小小学校
みなさん、こんにちは。劇団員の鈴木潤です。 6月は第3週まで本番続きだった劇団サードクォーター。 6月17日(土)は、さいたま市立上小小学校の土曜チャレンジに参加させていただきました! 土曜チャレンジとは さいたま市が実施しているチャレンジスクール推進事業の一つ。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバル
皆さまこんにちは!劇団員のゆっきーです。 早くも3月。年度末。三寒四温な日々が続いていますね。 (花粉がつらい季節になってきましたね・・・) 3月一発目の本番は、 3/4(土)「さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバル」に参加してきました。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年3月6日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


0歳児から音楽劇 チビゲキVOL.4「貧乏神の宿賃」
去る2022年はコロナ渦ではあるものの、少しずつ行動規制が緩和されていった年でした。 劇団サードクォーターでも、約3年ぶりとなるホールでの舞台の上演ができました。 2023年最初のブログは、昨年12月25日(日)に上演した チビゲキVOL.4「貧乏神の宿賃」のご報告です。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年1月8日読了時間: 4分
閲覧数:83回
0件のコメント


【チビゲキキャラバン】「貧乏神の宿賃」inあびこん!レポート
チビゲキキャラバン「貧乏神の宿賃」あびこん!大人も子供も楽しめるお芝居、ちょい見せです。

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年12月11日読了時間: 3分
閲覧数:41回
0件のコメント


夏休み子ども向け演劇ワークショップ10回目
皆さま、もう12月に入りだんだん年末感が出てきましたね。 いかがお過ごしでしょうか?ゆっきーです。 年内の活動記録を振り返っていた時に、ある事実に気がついてしまいました・・・。 お気づきの方もいらっしゃったことでしょう。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


「貧乏神の宿賃」in プラザイースト グリーンフェスティバル
こんにちは!!劇団員の古瀬弘希です!! 2022年11月19日、今回2回目の参加となるグリーンフェスティバルに参加しましたよ。 グリーンフェスティバルとは、障がいを持つ方々がこれからの未来をもっと明るく、楽しく、自然に生活を送れるように、地域の事業団体が力を合わせて活動や作...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


親子で楽しもう!チビゲキ投げ銭公演「貧乏神の宿賃」inはっこう村(加須)レポート
日本昔話「貧乏神の宿賃」(親子向け公演)を埼玉県加須市はっこう村で今年も行いました!

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:72回
0件のコメント


地元・都賀の青空の下。~住みやすい町・好きな暮らし~
みなさん、こんにちは。劇団員の鈴木潤です。 「長靴をはいたネコ」を、あびこ農産物直売所あびこん(3/20(日))、美園マ・マルシェ(4/2(土))と二箇所で上演させていただきました。 そして4/10(日)、商店街「都賀の台ショッパーズ」で開催される「都賀の台マルシェ」でも「...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年4月20日読了時間: 3分
閲覧数:130回
0件のコメント


美園ママルシェ2回目!
こーんにーちわー! どうも!美咲です!花粉症の美咲です!(知らんがな) って事で前回から回っております「ながぐつをはいたねこ」 4月2日(土)に行われた 美園ママルシェの公演の様子をお届けしたいと思います!(`・ω・´) 前回の美園ママルシェ公演の様子はこちら!...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


2度目ましてあびこん
1月の『きつねのおきゃくさま』に続いて我孫子市のあびこんさんにまたまたやって参りました。 前回の様子 あびこんとは 農産物直売所であり、その他様々な取り組みをされています。 【あびこんの取り組み①】 あびこんには、農業改良普及員さん(農家さんの先生)がおり、「栽培履歴」など...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


2022年 初☆出動!!!!
2022年になりまして、早速本番がありました。 千葉県我孫子市にあります『あびこ農産物直売所あびこん』さんにて、きつねのおきゃくさまを上演してきました。 天気が良くてありがてぇぇぇ!! あびこんの社長含め、スタッフの皆さまもとても親身になってくださり、幕が風で倒れるというハ...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年1月19日読了時間: 3分
閲覧数:106回
0件のコメント


マーブルテラスにて初公演
はい!どうもー! 怒涛の本番づくしの劇団サードクォーター!劇団員の桝本美咲です(`・ω・´) 12月19日北浦和から歩いて10分、商店街を抜けた先にあるオシャレなカフェ、マーブルテラス@クッキープロジェクトさんにて公演をしてきましたー!(*´꒳`*)パチパチ〜...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント


こどもによるこどものための商店街
みなさん、こんにちわ!劇団員のやすはです。 寒かったり暑かったり気温変動が激しいですね〜〜疲れちゃう〜〜〜 さてさて話題にもなっておりますが 3週連続 サードクォーターに会える!イベント実施中でございます。 前回はゆっきーが第一弾の美園ママルシェ公演...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年11月2日読了時間: 3分
閲覧数:101回
0件のコメント

bottom of page