気付けばあっという間に年末となってしましました。ここ最近の活動報告をぼちぼちしていこうと思います。
去る10/18は世田谷区にあります『さくら幼稚園』のお誕生日会へお呼びいただきました。
上演するのは小学生の教科書にも載っている「きつねのおきゃくさま」
劇団一番の若手、心音くんの初単独主演となります。
園児たちが登園する前に準備を進め、お誕生日のお祝い会が終わったら、いよいよ我々の出番です。この日は雨だったので、外へお散歩する予定だった1才~の子達も一緒に観劇しました。
キツネ⇒ヒヨコ⇒アヒル⇒ウサギ、と動物たちが出てくる度に楽しそうな笑い声が響きます。キツネとオオカミが戦うシーンでは、自然と応援の声が飛び交っていました。
最後は園児たちとハイタッチをしてお別れ。
みんなニコニコして会場を後にしていきました。今回の舞台が心に残って、小学生になったとき「あっ知ってる!」となってくれたら嬉しいですね。
今回呼んで頂いた粕谷さんよりご感想をいただきました。
先日はありがとうございました。
Q公演の感想
子ども達にも分かりやすい内容で、幼稚園用にショートバージョンにアレンジしてくださっても構成もしっかりされていて、起承転結があり、大人のこちらまでホロリとしてしまいました。
Q子供達の感想、その後の様子など
この物語知ってた!やこの物語の本読んでもらった♪など子ども達が口々に言っておりました。お土産の塗り絵をしながらも、子ども達同士で会話が弾んでいたのが印象的でした。
Q来年の作品の希望
今年の作品同様、現代の子ども達に大切な「心のあり方」を刺激する作品を子ども達へ届けていただきたいと思います。
Qその他お気づきの点ございましたらお知らせください。
子ども達だけでなく、大人も童心に帰り、純粋な心を取り戻す良い機会をありがとうございました。
観劇後には色々と考えさせられる奥行きのある作品だったと感傷に浸っておりました。 このような作品をもっと世の中に広めていただけたらと思います。
12月の公演も頑張ってください。
嬉しいお言葉の数々!感激です!!これからもたくさんの作品をお届けできるよう活動していきます!!
お呼びいただき誠にありがとうございました!!
↓!!公演情報!!↓
チビゲキVOL.6『きつねのおきゃくさま』
2024年12月7日(土)
11:00/14:00(全2回)公演時間約60分
さいたま市浦和コミュニティセンター 多目的ホール(浦和パルコ10F)
ご予約はHPから、又はメール( tqtqtq_mame@yahoo.co.jp )でも受付ています。
Comments