こんにちわ。
台風や地震が猛威を震っていますね。
多くの方がご無事でありますよう、早く日常を取り戻せますように…
さて 時間の流れは早いものですねえ
「めっきらもっきらどおんどん」が終わって1か月が経過しました。
(ブログ更新してないから、という説もありますが笑)
今日は ホール外で同時開催していました、縁日を振り返ってみましょう♪
◆しばふハウス
http://www.shibafu-house.org/
新聞紙のプール 大人気でした!
お父さんもお母さんも 子どもたちのいたずらで新聞紙まみれになってました。
牛乳パックでできたおもちゃも、ぱっちんぱっちんひっくり返って面白そうだったな~
笑い声が絶えず聞こえてきましたよ(*^^*)
◆コーヒースタンド mottano(もったの)
http://mottano.jp/
いつも美味しいコーヒーをありがとうございます!
お客様よりも私たちがガブガブ飲んでたような気がするのはここだけの話…
◆ぼらがま工房
https://ameblo.jp/boragama/
妖怪のお面作り!気付くと机回りには人、人、人!!!
個性豊かなカラフルお面をみんな作ってました。
◆絵本専門士がっちょ 絵本読み聞かせ
https://ameblo.jp/yuya6333/
知らない絵本もいっぱい読んでくれました。
夏らしい本や、妖怪の絵本、、、
もちろん「めっきらもっきらどおんどん」も!!!
舞台とはまた一味も二味も違いました。 仕事しながら聞いていて感動しちゃった。
縁日カメラマンとして、写真をバシバシ撮ってくださった
Emiさん
https://ameblo.jp/sai-panda1214/
そして今回のイベントになくてはならない
かわいいキャラクターたちを描いてくださった
JUNJUNさん
https://twitter.com/junjun0505
その他にも多くのボランティアさんのお力をお借りしまして
公演の成功に繋がりました!!!!
みなさん、本当にありがとうございました★
縁日もお芝居もどっちも楽しんで頂けていたらうれしい~です。
感想もぜひ聞かせてください。
コメント欄でもメールでも、直接でも!!
みなさんの声が来年以降のイベントに繋がります(^▽^)/
さて、めっきらもっきら関連のブログは今回にて終了(のはず)
わたしたちは次公演に向かって稽古しております。また稽古場の様子をお伝えしますね!
では、またお会いしましょう^^
write:吉田靖葉
Comments