top of page

稽古場公演、無事終了しました。

執筆者の写真: NPO法人劇団サードクォーターブログNPO法人劇団サードクォーターブログ

6月26日(日)、稽古場公演「ラバーズグラス」、無事終了しました。


劇団サードクォーター2年ぶりの稽古場公演。

2年ぶりの大人向け芝居。

2年ぶりのしっかり袖幕裏のある芝居(笑)

久しぶりの感覚の多い公演となりました。


開場から開演までの間には、『さいたま市市民活動サポートセンターオンラインフェスティバル』の際に作成した『翔んでTQ』という動画を上映していました。 劇団員一同、まじめにふざけて作成した動画。お客さんにも楽しんでいただけました。あと、袖幕裏で待機中の客演さんたちにも(笑)

こちらの動画はYouTubeでも公開しています。ぜひ、ご覧ください!


そして、開演。

お客さんの反応も、拡散する野外と違ってダイレクトに感じることもできました。


サードクォーターとしては、普段としては違う形での芝居作りになった部分もあり、

不安な部分もありましたが、

お客さんからも笑いがこぼれ、良い反応が返ってきて一安心。


ご観劇いただいた皆様との記念撮影。

なんか、後方に怪しいピンクの方々が…(笑)


劇団員たちも、勉強になることも多い公演となりました。

ご観劇いただいたお客様、客演さん方、音響の権藤さん、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!!


この公演も糧に、劇団員一同、精進していきたいと思います!!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

今回のブログは劇団員・鈴木がお送りしました。

それでは、また次の公演でお会しましょう!バイバイ!






おまけ


終演後、役者・スタッフたちで撮った写真



会場の受付を担当した4人。ツナギーズ



役者・スタッフ一同



『家族写真』

…ん?

最後の一枚、なにか紛れ込んでる…?



以上になります。

ありがとうございました!

Comentarios


ロゴA.png

特定非営利活動法人劇団サードクォーター事務局

〒336-0035

埼玉県さいたま市南区松本2-10-2

Tel:048-837-6932  fax:048-699-5249

営業時間:土日祝 9:00~13:00  

MAIL: tqtqtq_mame@yahoo.co.jp  

http://www.tqtqtq.org/

埼玉県さいたま市を拠点に演劇の上演、教育機関への表現指導、演劇を通して表現方法を学ぶワークショップを行う地元密着劇団。
1990年の創立、2016年NPO法人化。現代劇や朗読劇、民話劇を中心に、心を豊かにする上質な作品を上演している。

bottom of page