top of page
検索


夏休み子ども向け演劇ワークショップ2・3回目
皆さまこんにちは!ゆっきーです! さて、先週より始まりました宮原コミュニティセンター、夏休み子ども向け演劇ワークショップ。 全10回の内、早くも2・3回目が終了しました。 2回目は、リズム体操から始まり、前回みんなで読んだ台本「ブレーメンの音楽隊」の内容を振り返ります。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年8月3日読了時間: 2分


夏休み演劇ワークショップ始まりました
こんにちは〜ゆっきーです。 先日もブログに書かれていましたが、宮原コミュニティセンターで行われる、小学生向け演劇ワークショップがいよいよ始まりました! いったいどんなワークショップなのか、ざっくりと内容をお届けします。 「地元劇団による演劇ワークショップ~あすのスターは君だ...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月29日読了時間: 2分


7月の3連休の使い方
皆さまご無沙汰しております、大道具担当のゆっきーです。 夏ですね。暑いですね。めっちゃ夏いですね。 稽古場公演も終わりまして、次の公演の稽古は8月からということもあり、7月の3連休は大道具のバラシ作業となりました。 劇団事務所には、過去公演の様々な道具が保管してあります。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月28日読了時間: 2分


【夏休み】に【小学生向け】の【演劇ワークショップ】
稽古場公演の本番を終えたばかりですが。 夏休み期間、小学生向けの演劇ワークショップを開催します! 地元劇団による演劇ワークショップ~あすのスターは君だ! 【開催日時】 7月24日(日)、30日(土)、31日(日) 8月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、20日(土)、...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月5日読了時間: 2分


稽古場公演、無事終了しました。
6月26日(日)、稽古場公演「ラバーズグラス」、無事終了しました。 劇団サードクォーター2年ぶりの稽古場公演。 2年ぶりの大人向け芝居。 2年ぶりのしっかり袖幕裏のある芝居(笑) 久しぶりの感覚の多い公演となりました。 開場から開演までの間には、『さいたま市市民活動サポート...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月5日読了時間: 2分


作品稽古も大詰めです!
5月のブログで紹介した時点では「動線引き」という初期段階だった稽古も、 一か月の稽古で「芝居作り」を経て、「通し稽古」へ入りました。 「芝居作り」では 各シーンごとに、「動線引き」で引いた動線を基に肉付けをし、芝居に深みを持たせていきます。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年6月24日読了時間: 2分


みやはら演劇フェス!キッズWS!
みなさん こんにちは。 劇団員の吉田靖葉(よしだ やすは)です。 少しずつ夏らしくなってきましたが、みなさんバテていませんか? 夏と言えば 夏休み!!! 大人でも夏休みって聞くと心が踊りません? 学生時代は浮かれて随分前から予定を入れまくっていました。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年6月4日読了時間: 3分


総会終了!今年度も盛り上げていきます!!
夏の匂いがだんだんと濃くなってきていますね。 一面ピンク色だった景色がみどり色になってきました。 そんな時期にあるのは、そうです!! 劇団の総会です。 前年度(令和3年度)の活動の振り返りを交えながら、収益、来年度の予算を確認しました。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年6月2日読了時間: 5分


GWも稽古づくし!
土日祝日で稽古をしている劇団サードクォーター。 4/29~5/8のGW期間も、平日以外はすべて稽古づくしでした! 現在は6/26(日)の稽古場公演に向けて稽古中です。 随所に踊り?もあったり。 GW中は稽古としては初期段階。 動線引きという、物語の骨格となる流れ作りを終え、...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年5月16日読了時間: 1分


地元・都賀の青空の下。~住みやすい町・好きな暮らし~
みなさん、こんにちは。劇団員の鈴木潤です。 「長靴をはいたネコ」を、あびこ農産物直売所あびこん(3/20(日))、美園マ・マルシェ(4/2(土))と二箇所で上演させていただきました。 そして4/10(日)、商店街「都賀の台ショッパーズ」で開催される「都賀の台マルシェ」でも「...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年4月20日読了時間: 3分


美園ママルシェ2回目!
こーんにーちわー! どうも!美咲です!花粉症の美咲です!(知らんがな) って事で前回から回っております「ながぐつをはいたねこ」 4月2日(土)に行われた 美園ママルシェの公演の様子をお届けしたいと思います!(`・ω・´) 前回の美園ママルシェ公演の様子はこちら!...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年4月3日読了時間: 1分


2022年 初☆出動!!!!
2022年になりまして、早速本番がありました。 千葉県我孫子市にあります『あびこ農産物直売所あびこん』さんにて、きつねのおきゃくさまを上演してきました。 天気が良くてありがてぇぇぇ!! あびこんの社長含め、スタッフの皆さまもとても親身になってくださり、幕が風で倒れるというハ...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年1月19日読了時間: 3分


2022年の書き初め
皆さん、こんにちわ! あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いします。 2022年が始まって、あっという間に2週間がすぎていましたね。。 は や い ( ^ω^ ) そんなこんなで、毎年恒例!劇団員の書初めをどどーんと公開!...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年1月17日読了時間: 2分


マーブルテラスにて初公演
はい!どうもー! 怒涛の本番づくしの劇団サードクォーター!劇団員の桝本美咲です(`・ω・´) 12月19日北浦和から歩いて10分、商店街を抜けた先にあるオシャレなカフェ、マーブルテラス@クッキープロジェクトさんにて公演をしてきましたー!(*´꒳`*)パチパチ〜...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年12月23日読了時間: 3分


グリーンフェスティバル 2021年11月6日初参加
どうも!俺、キツネ!! ということで『きつねのおきゃくさま』のきつね役をやらせて頂きました。劇団員のふるせです! 一週目、二週目と3週連続公演を行ってきましたが最後は埼玉県さいたま市緑区プラザイーストで行われるグリーンフェスティバル2021へお邪魔してきました!...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年11月17日読了時間: 2分


こどもによるこどものための商店街
みなさん、こんにちわ!劇団員のやすはです。 寒かったり暑かったり気温変動が激しいですね〜〜疲れちゃう〜〜〜 さてさて話題にもなっておりますが 3週連続 サードクォーターに会える!イベント実施中でございます。 前回はゆっきーが第一弾の美園ママルシェ公演...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年11月2日読了時間: 3分


自然と芸術(芝居)のハーモニーを感じて
みなさん、こんにちは。 劇団員の鈴木潤です。 去る10/9(土)、飯能市エコツアーの「西川材の森の中で五感を使って感じる野外劇場」のプログラムとして、我が劇団サードクォーターは「セロ唄いのゴーシュ」を、前回のプレ公演に引き続き、西川バウム合同会社様ご協力のもと上演させていた...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年10月17日読了時間: 5分


劇団員の育休〜子こそ最大の稽古相手だよ〜
我こそ、魚次郎の雅ちゃんだ。 我こそ、大きいヤギのがらがらどんだ。 我こそ、もんもんびゃっこだ。 我こそ、ニャン太郎だ。 …どうも、山口です! 忘れ去られる前に、自分の役名あげてみました。 みなさん、どこかでご覧になっていますでしょうか?...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年5月5日読了時間: 2分


自然の中で感じたもの
みなさん、こんにちは。 劇団の役者兼小道具班の鈴木潤です。 劇団ブログ書くの初めて? そんな僕の劇団初ブログは 4月18日、劇団員でNPO法人ナチュラルリングトラスト(以下「NRT」)さんの「よしみ里山プロジェクト」に参加したときのことです。...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年5月1日読了時間: 2分


劇団✖️自然?
どうも劇団の調理部?古瀬です!劇団でよくご飯作らせてもらってます!(笑) 今回、埼玉県東松山市にてNPO法人ナチュラルリングトラストさんが行っているよしみ里山プロジェクトへお邪魔してきました。 今回何故ここにお邪魔してきたかというと次回稽古場公演を行わさせて頂くため、下見も...

NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年4月29日読了時間: 3分

bottom of page



