「昭和の絵本」ブログリレー14 担当:古瀬弘希
- NPO法人劇団サードクォーターブログ

- 13 分前
- 読了時間: 2分
どうも!大洞さんからご指名頂きました、いつの間にやら10年選手になっていた(えっ?)劇団員の古瀬弘希です!
今回は整備兵役を演じさせて頂きます!

劇団の役回りとしては衣裳部とたまに小道具、あと土曜日の夜に事務所で行なわれる宴会(通称:座長飯)の調理なんかやってます!
今回で2回目の昭和の絵本の出演になるのですが、本当に良い話です!!
自分がお客さんとして観たいです!(笑)
(戦争の話なので)戦争を勉強すればする程、当時の人達と今の自分達って環境が違うだけで人として心の在り方って変わらないだろうなって思うんです。
当たり前なんですけど。
家族が亡くなったら当然悲しい。自分から望んで死にたいと思ってる人はいない。(一般的にね)
でも、当時はプロパガンダ的に戦争を良しとし、敵国を倒す兵隊はカッコいい、特攻して相手国にダメージを与えた兵隊を美談として取り上げる。
マンガなんかも海軍の話だったり飛行兵の話とか戦争の内容の物が多かったみたいです。
もしもそんな状況のその時代に自分がいたら『戦う』ということを好意的に感じていたかもしれない。というか最早何も違和感を感じていなかったかもしれない。
だけど特攻するという事は死にに行くこと。死を恐れない人間なんていないと思う。
自分が死にに行くということを実感した時一体何をどう感じるのか、はたまた何も感じないのか?
そんな兵隊を熱演している今回の主人公4人!
勿論主人公以外の素敵な役者の方々も鋭意稽古中!!
どんどん作品が仕上がってます!
何度も言いますがホントに良い作品です!
是非足をお運びください!!
ちなみに私はえりかさん演じる坂元竹一という一線を退いた兵隊役が好きです!
何がいいかは是非劇場でご自分の目で確かめて下さい!(笑)
11月8日の稽古の様子⬇️
●次回担当者の指名
お次はクニコ役のやすはさん!よろしくお願いします!
12月6日(土)彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
11:00〜 / 17:00〜 (全2回公演)
高校生以下¥2,000 / 一般前売¥3,000 / 一般当日¥3,300
チケット発売中!!ご予約はこちらから
【応援隊募集中】
劇団の代表作でもある感動作「昭和の絵本」
空に憧れる特攻隊の4人の青年たちの物語です。こちらの作品をお手伝いしてくださる方を随時募集しています。
ぜひ劇団ホームページをチェックしてください♪
↓ポチッとしてね↓
\ あなたの応援が力になります! /



























コメント