top of page

【ご紹介】LGBTを取り扱っている絵本 「王さまと王さま」「くまのトーマスはおんなのこ」


実は、LGBTを取り扱っている絵本はたくさんあります。

2作品の絵本をご紹介いたします。


作品①

『くまのトーマスはおんなのこ ジェンダーとゆうじょうについてのやさしいおはなし』

ポット出版プラス、2016年

ジェシカ・ウォルトン、ドゥーガル・マクファーソンほか



女の子になりたいとずっと悩んでいたテディベアのトーマス。

それを打ち明けたら、大好きなエロールはもう友だちじゃなくなってしまうだろうか…。

本当の自分を打ち明ける勇気を持ったテディベアと、

そしてそれを知らされた親友のエロールの返事は……。

「大事なのはきみがぼくの友だちだってことさ」

ジェンダーと友情についてのやさしいお話。

作者のジェシカ・ウォルトンの父は男性から女性に性別移行したトランスジェンダーだった。

ジェシカは、自分の息子エロールに読んで聞かせるトランスジェンダーを

テーマにした絵本を作りたいと思ったことがきっかけで、自分でこの絵本を制作した。

本文は、すべてひらがなとカタカナ。幼い読者がひとりでも読める絵本です。


【あんずの感想】 トーマスがずっと憂鬱そうな顔から、親友のエロールに告白するシーンは、もしかしてトーマスはエロール自身なのではないか?と絵を見ていると感じます。 そして前半の暗い絵からうってかわって、告白後は木々は鮮やかに色づき、笑顔があふれます。たった一人でも自分を受け入れてくれたら、それで世界は変わるんだ!そんな気持ちになる本です。勇気をもてる素敵な本。


作品②

『王さまと王さま』

ポット出版、2015年

リンダ・ハーンほか



王子さまとお姫さまの物語でなく、王子さまと王子さまが結ばれるお話があっていい──。

英語、ドイツ語、スペイン語、デンマーク語、チェコ語、ポーランド語など9言語に翻訳され、

世界各国で読まれている、オランダ原作の『Koning & Koning』を日本語訳。



■王さまと王さまのあとがきを抜粋いたします。

ここがとっても泣けます。


子どもたちは、絵本を通して様々なことを学びます。

その中には、恋に関するものもあります。

これまでの絵本に描かれていた恋は、お姫様が王子さまと結ばれるという

異性愛を前提にしたお話ばかりでした。しかし、実際は恋をする人だけではありません。

同性に恋をする人もいれば、恋をしない人もいます。

この絵本「王さまと王さま」に登場する王子さまのように、ほかの王子さまと結ばれたり

また、お姫さま同士が結ばれたりするお話も必要です。

これまでは、異性を好きになるのが当たり前とされ

それ以外の性的マイノリティの存在は忘れられがちでした。

いつの時代にも、どの社会にも、どの学校にも、性的マイノリティの存在は忘れがちでした。

しかし、いつの時代にも、どの社会にも、どの学校にも、性的マイノリティはいます。

そしたら存在を無視することはできません。私たちは、子どもたちが幼いころから

性の多様性について学ぶことが大事だと考えています。

私たちは、王さまと王さまが多くの子供たちに読まれることを願っています。

この絵本を通して、性的マイノリティは特別な存在ではないこと

私たちの社会に当たり前の存在であること

異性を好きになることと同じように、同性を好きになっても少しも不思議ではないことを

多くの子どもたちに知ってほしいと思っています。


【あんずの感想】 絵本の柄がとってもきれい、いろんな素材をつかって、多様性をあらわしているのですかね。登場人物のキャラがそれぞれ個性的。 私が好きなのは女王のキャラ、夏木マリに見えて仕方がない(里見八犬伝の夏木マリ) 各国の姫も個性的。姫の好きな名物の料理も、どれもおいしそうではない。 でも、それぞれ好きなものって、人それぞれだものね。 だから、誰を好きになることだって、人がどうのこうのいうことじゃないものね。 この絵柄のTシャツあったらほしい!と思ってしまう作品です。


■王さまと王さまをお芝居にします。

聡美杏が絵本を台本におこしました。

もし、上演したい!というお話しございましたら、ご一報ください。

一緒に作りましょう♪
















12/2 開催 

さいたま市男女共同参画推進市民企画講座

この講座をさいたま市でLGBT講座にご興味のある学校や、 学童、お声かけいただければたくさんこの講座を広げていきたいと思います。 ご用命は劇団まで

閲覧数:595回1件のコメント

最新記事

すべて表示
ロゴA.png
bottom of page